高配当株でサイドFIREを目指すKAZUのブログ
米国株・ETF
日本株・東証ETF
J-REIT・インフラファンド
副業
支出の最適化
サイドFIRE雑記
プロフィール
お問い合わせ
bo-to-life
氏名
メールアドレス
題名
メッセージ本文 (任意)
ほぼサイドFIRE中
KAZU
サラリーマンを希望退職に応募して2009年に卒業。
若いときに散財して来たため資産はさほど無く、業務委託でユルめに仕事をしながらのサイドFIREを選択。
いろんな投資にチャレンジして来ましたが、小心者のため勝負に弱く、ドキドキしない配当目的の投資に落ち着きました。
年間配当金がようやく100万円間近。
日々の取引等はtwitterでつぶやきますので是非フォローくださいませ。
\ Follow me /
人気記事ランキング
1
ウエストパック銀行[WBK]のADR設定終了のお知らせについて
1196
view
2
IBMの分社化の扱いについて、マネックス証券さんに聞いてみた
946
view
3
メルク株のオルガノンのスピンオフに伴う一般口座への振替えについて、マネックス証券さんに質問
734
view
4
AMDによるザイリンクスの買収が進捗。AMDの狙いや買収手段の株式交換について
687
view
5
チャイナモバイルADRの原株式への転換が可能に。マネックス証券からの通知/手続きをご案内
592
view
6
宅建士試験合格の方へ:未経験で宅建士の面接に行ってみた話
572
view
7
2021.12.31更新 日本株 最新ポートフォリオ
527
view
8
話題に上らないけどお気に入りの欧州銘柄ETF「VGK」について
491
view
9
生活水準を落とすのは難しい? 家賃を4万円下げてみた体験をご紹介
439
view
10
NISAロールオーバー(非課税期間延長)の案内が来たら、注意点すべき点はただ1つ
437
view
11
40歳半ばでサラリーマンを退職し、サイドFIREした場合の年金額 具体例を元にご紹介
429
view
12
2021.12.31更新 米国株 最新ポートフォリオ
410
view
13
「持ち家は負債」問題について、貸借対照表(B/S)を使って考えてみるとわかりやすい。
398
view
14
プロフィール
397
view
15
初心者向け 積立投資の最適解はコレ!迷わず1日でも早く始めるのがポイント
397
view
16
2011年契約の「個人年金保険」を解約 損失額等も公開します。
388
view
17
11月配当銘柄:権利付き最終日保有・買い増しまとめ・狙ってる12月銘柄
382
view
18
ファイザー分社化で株式取得 [VTRS]ヴィアトリスの株主に
375
view
19
初心者向け 失敗しない日本株投資の始めかた
366
view
20
2021.12.31更新 ETF最新ポートフォリオ
354
view
アーカイブ
2021年12月
7
2021年11月
5
2021年8月
2
2021年7月
2
2021年6月
10
2021年5月
1
2021年4月
1
2021年3月
1
2021年2月
1
2021年1月
1
2020年12月
1
2020年11月
2
2020年10月
2
HOME
お問い合わせ